日本イスラエル親善協会オフィシャルサイト

最新情報

イベント

19thキンダー・フィルム・フェスティバル

ベルリン国際映画際など、世界中から選りすぐりの質の高い映画とアニメーションを集めた、子ども達の世界映画祭、「キンダー・フィルム・フェスティバル」に、イスラエルの短編アニメ「The world turned shepher …

イスラエル独立63周年記念の夕べ

イスラエルでは、本年5月10日に独立記念日を迎えます。 協会では、下記の通り『イスラエル独立63周年記念の夕べ』を開きます。 22年前に東欧のテレジン収容所の子ども達の絵に出合い、その歴史を紹介し続けきた、作家、野村路子 …

講演会のお知らせ : 駐日イスラエル大使が見た日本とイスラエル

日本・イスラエル親善協会は、ニシム・ベンシトリット駐日イスラエル大使の講演会を開きます。 講演テーマは「二国間の過去・現在・未来の交流~知らなかった、こんなに近い日本とイスラエル~」です。 ニシム・ベンシトリット駐日大使 …

コンサートのご案内

ユダヤ音楽の調べ -祈り- 天才ヴァオリニスト、シャウル・ベン・ハルを迎えたイスラエル音楽の夕べ。 クラリネット : 樋上千寿 ソプラノ : 池田尚子 シンセサイザー : 藤田意作 開催概要 日時 : 3月18日18:3 …

イスラエルフェア

2011年1月20日(木)から23日(日)までの4日間、東京・恵比寿のタイムアウトカフェ&ダイナーにて「イスラエルフェア」が開催されます。 期間中、会場ではリゾートとして世界から注目されるテルアビブのビーチをイ …

スギハラ・サバイバー写真展のお知らせ

第2次大戦中、在リトアニアの日本領事館で杉原千畝氏が発給したビザにより多くのユダヤ人が救われたことはよく知られていますが、その人々は その後どのように日本にたどり着いたのでしょうか?また、現在どうしているのでしょうか。 …

第7回ユダヤ学講演会

第7回ユダヤ学講演会、テーマ「アブラハム伝 – その2 – 」 講師 : 阿部望(日本ヘブライ文化協会副理事長) 日時 : 2月17日(木)18:30~20:30 開場 : 日本ユダヤセンター 参 …

中澤きみ子 with イタマール・ゴラン

中澤きみ子 with イタマール・ゴラン、「モーツァルト+1」シリーズ第1回 ヴァイオリニストの中澤氏が、ピアノのゴラン氏を迎えてモーツァルトの誕生日に開く、リサイタル。 日時 : ・1月24日 宗次ホール(名古屋) ・ …

ニュー・スナップショット、日本の新進作家展

作家展vol.9【かがやきの瞬間】に池田宏彦氏が参加。 ネゲブ砂漠の写真を展示。 場所 : 東京都写真美術館2階 日時 : 2月6日まで 詳細 : www.syabi.com

アモス・ギタイ監督特集

アモス・ギタイ監督特集、「超えて行く映画」 ポスト・シオニズム世代の映画作家である、ギタイ監督の日本未公開作品を含むドキュメンタリー作品など、22本を一挙に上映。 日時 : 1月25日~2月9日(日・月曜を除く) 詳細 …

« 1 10 11 12 16 »
PAGETOP
Copyright © 日本イスラエル親善協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.