日本イスラエル親善協会オフィシャルサイト

最新情報

  • HOME »
  • 最新情報

開催報告 : 講演会「イスラエルと日本の架け橋プロジェクト – ベンチャー創造の好循環に向けて」を開催致しました

日本イスラエル親善協会(JIFA)ビジネス交流委員会は8/10(月)、サムライインキュベート榊原健太郎氏をメーンスピーカーとする講演とディスカッションの会「イスラエルと日本の架け橋プロジェクト – ベンチャー …

開催報告 : 「第1回日本イスラエル学生交流会」を開催致しました

日本イスラエル親善協会(JIFA)学生部会は14日、東京で「第1回日本イスラエル学生交流会」を開催致しました。 当日はヘブライ大学人文科学部東アジア学科のニシム・オトマズギン先生および同学科をはじめとしたイスラエル人学生 …

ヘブライ大学学生との交流会

講演会のご案内 : イスラエルと日本の架け橋プロジェクト – ベンチャー創造の好循環に向けて

本イベントはお申込受付を終了致しました。JIFAの最新イベント情報はこちらからご覧いただけます。 日本イスラエル親善協会は、政策研究大学院大学と共同で講演会「イスラエルと日本の架け橋プロジェクト – ベンチャ …

講演会『ユダヤ人を救った日本人「樋口季一郎」』を開催致しました

日本イスラエル親善協会は6月4日、東京で講演会『ユダヤ人を救った日本人「樋口季一郎」』を開催致しました。講師は、樋口季一郎氏の孫である国際音楽学会副会長・樋口隆一さんで、24歳まで季一郎氏と生活を共にし、祖父からユダヤ人 …

「ユダヤ文化を学ぶ会」開催のご案内

日本イスラエル親善協会は、イスラエルについて関心のある方、またイスラエル・ユダヤ文化検定を受験される方を対象に、「ユダヤ文化を学ぶ会」を開催致します。

JIFA会員総会・イスラエル独立67周年の夕べを開催致しました

JIFA会員総会開かれる 日本イスラエル親善協会の第4回総会が5月28日、東京都内で開催された。2014年度の活動報告、決算報告を承認したほか、会費規定を一部改正し、年3,500円であった学生会費を年1,000円に引き下 …

講演会のご案内 : ユダヤ人を救った日本人「樋口季一郎」

本イベントはお申込受付を終了致しました。JIFAの最新イベント情報はこちらからご覧いただけます。 第二次世界大戦中にビザ発給によりユダヤ人に救いの手を差し伸べた杉原千畝氏をご存知の方は多いと思います。 今回は、同じく日本 …

2015年お花見のご案内

Image by Shinya Suzuki 日本イスラエル親善協会(JIFA)では、イスラエルの方と楽しむお花見の会を企画しました。 参加費無料(飲食物持参)ですので、お友達をお誘い合わせの上ふるってご参加下さい! 日 …

第11回ユダヤ学講演会のご案内

毎年好評を頂いています阿部望氏によるユダヤ学講演会を開きます。テーマは、「創世記22章のイサクの燔祭について」です。 講演会概要 テーマ : 創世記22章のイサクの燔祭について 日時 : 2月12日(木)18:30~20 …

5億羽が訪れる鳥の楽園へ : イスラエルスタディーツアーのご案内

日本イスラエル親善協会は2015年3月にスタディーツアーを実施。今回のテーマは「バードウォッチング」です。

イスラエルの渡り鳥
« 1 8 9 10 19 »
PAGETOP
Copyright © 日本イスラエル親善協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.