理事
氏名 | 役職 | 自己紹介 |
---|---|---|
村松 英子 | 代表理事会長 広報委員 |
慶大大学院英文学科修了。文学座と三島由紀夫氏に育てられた女優。詩人・文筆家。大学も教え、著作・翻訳も。 |
池田 明史 | 代表理事副会長 学術交流委員長 |
東洋英和女学院学事顧問・東洋英和女学院大学大学院客員教授。政府系シンクタンクの研究員時代から35年間、中東和平プロセスの分析に従事。 |
池田 眞 | 代表理事副会長 企画委員長 学術交流委員 総務委員 ビジネス交流委員 |
イスラエル留学12年。日-イ文化・科学技術交流事業に従事。現在イスラエル専門商社JCE代表取締役。 |
新井 均 | ビジネス交流委員 広報委員 |
元半導体研究者、現在イスラエル専門ライター。著書『世界のエリートはなぜ「イスラエル」に注目するのか(東洋経済新報社)』 |
石川 洋一 | 企画委員 | 基督聖協団牧師。教団理事、主管者、聖書学院長を歴任。著書「ユダヤ人はなぜ選民なのか」(いのちのことば社) |
伊藤 征男 | 広報委員長 | 高校時代にイスラエルに関心を抱き、大学時代に一年間聖地で生活。その後2度心のふるさとである聖地を訪問。現在は高校の理事、副校長。 |
大塚 聡 | 新規事業委員長 広報委員 |
鉄道模型、読書、クラシック音楽鑑賞が趣味のサラリーマン。イスラエル・フィルのCDはほぼ網羅している。 |
大濱 清則 | 事務局長 総務委員 |
元三井物産ゼネラルサービス(株)執行役員。学生時代キブツに行ってからイスラエルが大好きになりました。 |
小木曽 明夫 | ビジネス交流委員長 | 元Orckit社アジア担当VP、元Orckit日本社長、現JITO株式会社代表取締役 |
河本 洋子 | 青年交流委員 学術交流委員 企画委員 総務委員 |
青山学院大学名誉教授。 |
木口 利男 | 総務委員長 | みずほ銀行出身、経営コンサルタント(ベンチャー企業及び地方創生支援)。東大合気道部OB。趣味ゴルフと俳句。 |
黒川 知文 | 文化検定小委員長 新規事業委員 |
1980年から1年間のイスラエル留学が人生を決定。一神教の歴史と思想を研究し大学で講じています。中央学院大学教授。 |
小林 喜光 | 1971年東京大学大学院理学系研究科相関理化学修士課程修了後、ヘブライ大学物理化学科、ピサ大学化学科留学を経て、1974年三菱化成工業(現:三菱ケミカル)入社。2007年に三菱ケミカルホールディングス社長。2015年より2021年6月まで同社会長。現在同社取締役。2015年から2019年まで経済同友会代表幹事。経済財政諮問会議民間議員、産業競争力会議民間議員、総合科学技術・イノベーション会議議員、規制改革推進会議議長を歴任。 現在は、東京電力取締役会長、日本銀行参与のほか、カーボンリサイクルファンド会長、日本化学会会長、日本工学アカデミー会長、みずほフィナンシャルグループ社外取締役も務める。理学博士。 | |
佐藤 泉 | 学術交流委員 企画委員 |
1989年からほぼ毎年イスラエルを訪れ元日本と中国在住ユダヤ人の足跡を研究しています。東洋学園大教授 |
沢田 治雄 | 学術交流委員 | 東京大学名誉教授、公益社団法人大日本山林会副会長、元国立研究開発法人森林研究・整備機構理事長。 |
篠 輝久 | 学術交流委員 企画委員 広報委員 |
東証1部上場会社中間管理職、作家、著書に「約束の国への長い旅」他多数、1950年生まれ、京都市出身。ハイファ大学フェロー(アシスタントリサーチャー) |
城倉 由光 | 広報委員 | エディター兼ライター。現在、大学院の政治学研究科に在籍中。 |
青海 遼 | ウェブ小委員長 青年交流委員 |
電気通信機器メーカー勤務。東日本大震災時、イスラエル国防軍医療チームを見てイスラエルに興味を持つ。若い世代の交流促進に従事。 |
竹内 新子 | 広報委員 企画委員 |
キブツ研修生として1年イスラエルに滞在し、帰国後、イスラエル大使館広報室に勤務。大使館退職後は、当親善協会の事務局長として9年間勤める。 |
武田 健二 | ビジネス交流委員 | 日立製作所で研究開発、新事業創出、CVCを歴任。理化学研究所理事を経て、イスラエル企業と日本企業の事業開発を推進するコランダム・イノベーション株式会社を2014年に創業、取締役CTO、工学博士。 |
田牧 陽一 | 青年交流委員 | 国際紛争を学ぶため、テルアビブ大学大学院に留学。1年を過ごしたイスラエルでは、自由で、家族を大切にする生活に感動。イスラエルと日本の間で、学生や青年交流を盛り上げたい。 |
西村 誠司 | ビジネス交流委員 | 2004年イスラエルスタートアップPassave社に参加し日本法人立ち上げに従事する。2015年よりNSNeT代表として国内外のスタートアップを支援すると共に、全国通訳案内士として外国人向けツアーガイドも行う。 |
野田 ドリット | 企画委員 | テルアビブ生まれ。1967年駐日イスラエル大使だった父を頼って来日。現在外務省ヘブライ語担当講師。 |
林 新一郎 | ビジネス交流委員 | 長野県・岡谷市長を3期12年務める。現在は「神渡」醸造元(株)豊島屋・社長を務める傍ら、長野県人事員会委員長を仰せつかっている。 |
ヤコブ・ジンベルグ | 学術交流委員 広報委員 |
国士舘大学21世紀アジア学部教授。レニングラード大学とプリンストン大学で日本史を専攻。専門は日本の領土問題。 |
吉野 志門 | 青年交流委員長 企画委員 ビジネス交流委員 |
イスラエルで人生観が大きく変わり、2008年にGreen Age Projectを設立。売り上げの一部をユダヤ国民基金(K K L)に寄付を行ない、緑化事業を続けている。各種ウェットシート製造販売、ウェブ制作を手がける株式会社サンテック代表取締役。 |
監事
氏名 | 自己紹介 |
---|---|
濱田 四郎 | 神戸出身、1966年より1年間キブツに留学、その後30年間ジム汽船に勤務。現在、浜田広告社会長。 |