目次
1面 | 「ひとときも彼らを忘れたことはありません」 イスラエル拉致被害者がハヌカで祈る |
---|---|
2~3面 | 特別対談 コーヘン駐日大使×村松英子JIFA会長 10・7 ハマスの残虐なテロ攻撃 私たち日本人にできることは何か |
4~5面 | 「組織体としてのハマス」を残存させない理由とは – イスラエルとハマスとの「戦争」はどうなるか! 池田明史(JIFA副会長 東洋英和女学院大学名誉教授) |
6~7面 | 「日常生活の基礎」を完全に変えた「10・7」 中島直美(フリー通訳者) |
8面 | 「信頼できる情報を伝えたい」 駐日イスラエル大使館報道官に着任したモール・エリヤフさん |
9面 | 連載「ヘブライ文字の秘密III」『古代ヘブライ語を辿る旅・ツァディック』 |
10面 | イスラエルに平和を・・・各地で行進・集会 イスラエル・フィルの日本公演が中止に ☆ご寄附賛同者・団体 |
11面 | 久しぶりの「ユダヤ文化を学ぶ会」に24人が出席 本の紹介/イスラエル・ユダヤ文化検定を4年振りに開催 |
12面 | 連載「美しい国 清々しい国」『カイサリアの導水橋』 代々木公園で連帯ランニング |
広報誌「イスラエル」のご購読について
広報誌「イスラエル」は、2ヶ月に1回JIFA会員の皆様にお届けしております。
購読をご希望の方は、JIFA会員へのお申込みをお願い致します。お申込みはこちら。