
目次
| 1面 | : | アンネ・フランク生誕85年 劇団民藝が「アンネの日記」公演 |
| 2~4面 | : | 日本・イスラエル 新たな発展期待 |
| – ベン=アミ・シロニー・ヘブライ大名誉教授に聞く – | ||
| 5面 | : | ガザ情勢・イスラエルの見解 |
| – ルツ・カハノフ駐日大使が講演 – | ||
| 6面 | : | 日本経済変革へ 大型シンポジウム開催(9月17日) |
| – シャウル・シンゲル氏が基調講演 パネリストに著名経済人ら – | ||
| 7面 | : | イスラエルへ第1回スタディツアー(11月) |
| – 第2回イスラエル・ユダヤ文化検定(11月)- | ||
| 8面 | : | 日本の国会議員団がイスラエル訪問 |
| – 杉原千畝氏のレリーフを寄贈 – | ||
| 9面 | : | 連載「ヘブライ文字の秘密」17『アイン』 |
| 10面 | : | イスラエル・パレスチナ 子供たちの交流活発に(PFJ) |
| – エルサレム・ユース・コーラスが東京で初公演 – | ||
| 11面 | : | 秋のバスツアー「歴史と自然の街:川越」参加者募集 |
| 「ユダヤ人救済」連続講演会 ミニニュース | ||
| 12面 | : | 写真連載「美しい国 清々しい国」 |
| 記事連載「イスラエルあれこれ」 |

