日本イスラエル親善協会オフィシャルサイト
トピックス

エッセイ

No.9 ~ 祭りの前の寄付集め ~

電話がかかってくる。また、慈善団体からだ。ユダヤ教でもっとも大切な祭りとも言える「過ぎ越しの祭り」を前にして、祭りの食事を用意できない家庭に食材を配るための寄付依頼だ。ラジオ局が食料品を集め、配布するという。ある銀行が備 …

No.8 ~ 何はともあれ、元旦 ~

1月1日に「あけましておめでとうございます」とは、すんなり行かない国もある。日本は明治以来、多少の季節感を犠牲にして、旧暦を「西暦」に統一した。だからお正月は1月1日だけで当たり前だが、世界にはまだまだ2つの暦を併用して …

No.7 ~ バル・ミツバ(成人式) ~

何歳になれば人はその社会の一員と認められるのだろうか。日本では成人式は20歳である。なぜ、20歳なのだろう。大正末期、普通選挙権が25歳からの男子に与えられ、それが戦後20歳以上の男女に拡大したからなのか。「働く」という …

No.6 ~公園デビューとサラ夫人~

イスラエルでは公園デビューをしても、子供の母親とママ友達になれる訳ではない。 子供を連れて来ているのが実の母親ではなく、ベビーシッターだからだ。 イスラエルは夫婦で働いている家庭が多く、子供の公園遊びにつきあうのはベビー …

No.6 ~ 夏の暑さへと石の家 ~

夏、地中海岸のテルアビブは湿気も多く、その暑さは息苦しい。海抜700メートルの丘の上にあるエルサレムですら、乾燥しているとはいえ、やはり暑いときは暑い。砂漠からの熱い空気がイスラエルの上空を覆う日、空は銀色にかすみ、視界 …

No.5 ~テニスコートと野球場~

滞在していた頃、イスラエルには本格的な野球場がなかった。一方テニスコートはたくさんあった(正確な実数は分からないが)。 住んでいたエルサレムの中心部から半径3キロ以内に、私の利用したテニスクラブだけでもスコープス山地区、 …

No.5 ~ 安息日の食事 ~

金曜日になると何となく空気がざわめく。安息日前の準備に走り回るからだ。一昔前の日本の大晦日を想像してほしい。それの小型版だ。安息日は金曜日の夕方から始まる。だから、金曜日の午後になると店が閉まり始まる。ユダヤ教と関係ない …

No.4 ~ ゴラン高原の春 ~

私は京都で育ったので、高原には縁がない。日本では上りがあれば、下りがあり、頂きに向かって上っていけば、その先は上下に視界が広がるのが常識だ。しかし、ゴラン高原は様子が違う。ガリラヤ湖からどんどん坂を上っていくのだが、頂上 …

No.4 ~エルサレムの日本語寺子屋~

イスラエルに暮らす日本人の数は約700人だとか(2007年時)。 そのうち子供はどのくらいいるのでしょうか。 私が滞在していた11年前は、仕事の関係で数年間だけエルサレムに駐在するという日本人家庭はわずか10数世帯だった …

No.3 ~1998年2月のエルサレムにて~

1998 年1~3月は、イラクが大量破壊兵器に関する国連の査察の受け入れを拒否して国連との間に摩擦が生じ、アメリカ側はイラクへの軍事行動を計画するなど世界が揺れていました。反発したイラクは報復攻撃として、イスラエルのエル …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 日本イスラエル親善協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.